不思議な ミント
ベランダの鉢に 不思議なミントがあります
3年程前に鉢に苗を植えた記憶が ある と思う
しかし直ぐに 夏の直射日光にさらされてしまい
枯れてしまいました。
後で何か植えようと思いながらそのままに
よく年の春 ぺんぺん草が勝手に生えてきました
これの実というか蕾なのか 判らないけど
丸プチ が文鳥の好物なので それじゃと
他の雑草は抜いて ぺんぺん草(ナズナ)栽培を!
さすが 雑草強い! 切り取ってもぐんぐん育つ
毎日楽しみに水やりを していたら
下からなにやら 見たことのある葉っぱが出てきた
こ これは ミントです~
完全に乾燥して スコップで掘り返しまでしたのに
復活!
それからは 葉っぱを摘んでも摘んでも
伸び-て います
ぺんぺん草もいなくなりました
恐れ入りました
« 6月末日→7月初日 | トップページ | 文鳥 好きなら »
ミントの生命力恐るべし!ぺんぺん草に勝ちましたか(^^)
植物って、ほんとすごいですよねー。雑草とか抜いても抜いてもにょきにょきしてくるし。
これからの時期、ミントティーとかいいですね。さわやか。
ちょっとまえの記事ですが、ポケちゃんの脱走騒ぎ、当時大変だったんですね。でも再会できてよかったですねー。読んでてハラハラしました。
投稿: うじゅママ | 2006年7月 4日 (火) 23時59分